サーバや独自ドメインの準備が整ったらWEBサーバを構築します。
今回は、VPSでWEBサーバを立ち上げる方法ということで、CentOSにApacheをインストールする方法、バージョン確認方法、および、サーバ再起動時にapacheを自動で起動する設定方法について説明します。
また、今後のサーバ運用において、Apacheの基本的な操作方法は知っておく必要があるので、CentOS上のApacheの起動、停止、再起動、状態確認の方法について説明します。
※以下の環境を例に説明します。
- サーバOS:CentOS6
- WEBサーバ:Apache2.2
目次
1.WEBサーバとは
WEBサーバとは、ブラウザからの要求に応じてブラウザに対して処理結果を返す働きをするサーバのことです。
WEBサーバを立ち上げることで、自分のサーバにアクセスしてきてくれたブラウザに対して、自分のブログを表示させることができます。
WEBサーバとしては、主に「Apache(アパッチ)」や「Nginx(エンジンエックス)」がありますが、今回は「Apache(アパッチ)」を例に説明します。
2.Apacheのインストールとバージョン確認
では、早速、自分のサーバにApacheをインストールしていきましょう。
① まず、サーバにrootユーザでログインします。
[root@ ~]#
② Apacheをインストールします。
「yum -y install httpd」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# yum -y install httpd
これで、自分のサーバにApacheをインストールできました。
③ では、インストールされたApacheのバージョンを確認してみましょう。
「httpd -v」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# httpd -v
Apacheのバージョンが表示されます。
以下の例では、Apacpeのバージョンは、2.2.15となります。
Server version: Apache/2.2.15 (Unix) Server built: Jan 12 2017 17:09:39
3.Apacheのサーバ再起動時自動起動
Apacheをインストールしたら、サーバ再起動時にApacheを自動起動する設定を行いましょう。
① まず、サーバにrootユーザでログインします。
[root@ ~]#
② サーバ再起動時にApacheを自動起動する設定を行います。
「chkconfig httpd on」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# chkconfig httpd on
③ Apacheの自動起動の設定を確認します。
「chkconfig –list httpd」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# chkconfig --list httpd
httpdの自動起動の設定が表示されます。
httpd 0:off 1:off 2:on 3:on 4:on 5:on 6:off
0~6の項目について「on」と「off」で設定が表示されます。
このうち、2~5の項目が「on」となっていれば自動起動される設定となります。
4.Apacheの起動・停止・再起動・状態確認
今後のサーバ運用において、WEBサーバの起動、停止、再起動、状態確認の方法は知っておく必要があります。
ここでは、Apacheの起動、停止、再起動、状態確認の方法を説明します。
操作はすべてrootユーザで行います。
[root@ ~]#
4-1.Apacheの起動方法
Apacheを起動するには、「service httpd start」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# service httpd start
Apacheが正常に起動すると以下のように表示されます。
httpd を起動中: [ OK ]
4-2.Apacheの停止方法
Apacheを停止するには、「service httpd stop」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# service httpd stop
Apacheが正常に停止すると以下のように表示されます。
httpd を停止中: [ OK ]
4-3.Apacheの再起動方法
Apacheを再起動するには、「service httpd restart」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# service httpd restart
Apacheが正常に再起動すると以下のように表示されます。
httpd を停止中: [ OK ] httpd を起動中: [ OK ]
4-4.Apacheの状態確認方法
Apacheの状態を確認するには、「service httpd status」と入力してEnterを押します。
[root@ ~]# service httpd status
Apacheが起動している場合は以下のように表示されます。
httpd (pid 1234) を実行中...
Apacheが停止している場合は以下のように表示されます。
httpd を停止中: